
139 件の資料が見つかりました。
-
広報しいば 第818号 2021年12月発行 広報しいば
第818号
2021年12月発行を長く楽しめた気がします。▼平家まつりや上椎葉ダム観光放流が開催できなかったのは残念ですが、来年こそはと楽しみにしているところです。▼今月寄せられた俳句にも「冬隣」とありました。暑い夏が過ぎ、短い秋を楽しんだと思ったら、...
-
広報しいば 第817号 2021年11月発行 広報しいば
第817号
2021年11月発行、村漁業協同組合によるプラゴミ回収事業が上椎葉ダム湖(竹の枝尾日当橋~上福良橋上流100m)で実施されました。河川清掃による漁場環境保護の意識高揚を図るために行われるこの事業も今年で3回目。漁協組合員と観光協会の参加者2...
-
広報しいば 第814号 2021年8月発行 広報しいば
第814号
2021年8月発行ものが必要であり、現在本村には鶴富屋敷、上椎葉ダム、十根川の大スギ、大久保の大ヒノキ、松尾の大イチョウ等があるが、これからはそれだけの資源に依存することなく、他の地域に価値あるものはないか調査発掘し、限定観光から広域観光...
-
広報しいば 第809号 2021年3月発行 広報しいば
第809号
2021年3月発行ントやおすすめ情報【椎葉村】桜スポット…上椎葉ダム、女神像公園、平家さくらの森■問い合わせ先椎葉村観光協会☎0982(67)3139無料☎7(67)3139【西米良村】米良三山山開きは4月29日(昭和の日)開催。■問い合...
-
広報しいば 第807号 2021年1月発行 広報しいば
第807号
2021年1月発行、11月24日に販売が始まったばかりの「上椎葉ダム放流手ぬぐい」がプレゼントされました。なお、この手ぬぐいは村内全ての小中学生に配布されることになっており、甲斐眞后教育長に目録が贈呈されました。11月24日、尾向小学校で...
-
広報しいば 第806号 2020年12月発行 広報しいば
第806号
2020年12月発行ャープでお月様も輝いて見えます。「宵闇の上椎葉ダム」那須重人(延岡市)入選(賞金5千円)岡本千恵子(熊本県)林田豊(熊本県)松村洋一(熊本県)岩瀬義朗(日向市)5PublicRelationsofSHIIBA20120(...
-
広報しいば 第805号 2020年11月発行 広報しいば
第805号
2020年11月発行ローワーク日向☎0982(52)4131上椎葉ダム点検放流※10月号に掲載しましたが日時の変更がありましたので再度掲載します。洪水吐きゲート(水門)の動作確認等のため左記の時間帯でダムからの放流を実施します。■期日11月...
-
広報しいば 第804号 2020年10月発行 広報しいば
第804号
2020年10月発行察審査会事務局☎0985(68)5120上椎葉ダム点検放流洪水吐きゲート(水門)の動作確認のため左記の時間帯でダムからの放流を実施します。■期11月日14日(土)■時間午前10時〜午後2時40分※ダム堤体道路通行止め午前...
-
広報しいば 第798号 2020年4月発行 広報しいば
第798号
2020年4月発行と改称31・3・全面的移転改築33・9・上椎葉ダムの完成に伴い水害のため校舎危険となり、九州電力の補償による校舎校地の移転、運動場の拡張整備35・2・講堂50坪を新築し、ピアノを購入49・10・21創立100周年を迎える...
-
広報しいば 第796号 2020年2月発行 広報しいば
第796号
2020年2月発行土木学会が認定する選奨土木遺産に、本村の上椎葉ダムが選奨土木遺産に認定椎葉牛ロゴマーク決定交通事故防止を願って交流拠点施設の名称決定民謡全国大会で入賞!▲銘板はダム堤体道路上のダム銘板の下に設置されています▶年末年始の交...
-
広報しいば 第794号 2019年12月発行 広報しいば
第794号
2019年12月発行に照らされた先には満天ライトアップされた上椎葉ダムの夜景写真で「第18回椎葉の四季フォトコンテスト」に、イベント部門69点、四季部門67点、計136点の応募がありました。厳正な審査の結果、入賞した作品を発表します。(敬称...
-
広報しいば 第793号 2019年11月発行 広報しいば
第793号
2019年11月発行日)椎葉平家まつり20191/16(土)上椎葉ダム観光放流1/16(土)・17(日)全国神楽シンポジウム2019(向山日当神楽)1/23(土)・24(日)JTB宮崎県耳川水系ダム・発電所ツアー10/1〜11/30一木一草...