246 件の資料が見つかりました。
-
村報 しいば 第21号 1955年12月発行
Aで眺める冨士と今や我等が誇りとする郷に民謡頴彰さるジープ来る十月日年来懸案のジープが村役場に備えられた。昨年今年画を彩っている。六三制中学校義務教育完成のためには椎葉の現状としてはやむを得ない寄宿舎の経営であ青少年学徒...
-
村報 しいば 第22号 1956年1月発行
効に利用したいものと思います。但し、椎葉民謡、民芸、民家、民俗等で良いものはどこまでも残したいものであり、其の取捨には賢明なる椎葉村民の叡智を充分発揮させねばならぬと思います。皆さん本年も有用な一ヶ年をお互いに健在に過す...
-
広報 しいば 第62号 1960年3月発行
れ、その袋の表には稗の効用や炊き方を更に民謡を書き入れてもよい。こんなものをレッテルのついた手頃の箱入とするその二鶴富屋敷に山山椒の大木を植え込む、又文化祭に出品されるように六尺近くもある稗を毎年とりかえて展示すれば追臆...
-
広報 しいば 第66号 1960年7月発行
。別府を過ぎ中津に来ました。延岡代表より民謡合唱が出ました次から次へとにぎやかな歌声が続きどの人を見ても家での苦しい生活を忘れたかのように楽しそうでした。やがて笑声も消え歌も終りいつのまにか静かな夜も過ぎ目をさまして見る...
-
広報 しいば 第68号 1960年9月発行
バス時刻控(自刻表)住所録、家族欄、日向民謡。れてきた国のもっとも基本的な統計調査であります、この調査には、任命された調査員がみなさんのお家を訪問することになっていますから、もれなく正しく、お答えくださるようお願いします...
-
広報 しいば 第226号 1970年4月発行
彫刻火なわ銃その他無形文化財神楽、棒術、民謡、おとり、文化財を守るために民俗資料家具、衣服、計量器、その他生業、信仰、年中行事に関する風俗慣習及びこれに用いられるもの。次の方法によ夕調査します。有形文化財、民俗資料物件の...
-
広報 しいば 第231号 1970年10月発行
椎葉の民謡をうたおう民謡会が発足民謡会の発会式雑感小崎小学校押川正あと三周。二位との差は約五十m。五千m優勝を目前に快調なピッチが続く。四周目ごろから早くも宮崎市の選手と火の出るような首位争いを展開していた今朝雄君がじり...
-
広報 しいば 第241号 1971年10月発行
れぞれ二つずつ奉納されます。また、椎葉村民謡、民舞をおりまぜて上演します。終了、プログラム午後三時。途中、正午に村政功労者、出品物入賞者の表彰式を行ないます。以上が本年度文化祭の概要です。九州では始めての開発センターが竣...
-
広報 しいば 第243号 1972年1月発行
日本の民謡の仲、でひえつき節ほど多くの人々に愛誦されている唄はすくないであろう。その証拠には、全国どこに行ってみてもこの唄が歌われているしまた、民謡集等を見ても、ひえつき節の載っていないものは先ずないといってよい。私は昭...
-
広報 しいば 第248号 1972年10月発行
ます。このほか各公民館からは椎葉に伝わる民謡などの郷土芸能を中心とした芸能大会と村政功労者および出品バレーボールは二日目文化祭十一月二、三日...
-
広報 しいば 第255号 1973年10月発行
それぞれの公民館から三名の代表が出場し、民謡、歌謡曲など、竹中はじめさんのバンドをバックにのどを競います。村民体育大会郡体の予選を兼ね、競技会的な色採の強かった従来の村民体育大会から、今年は幼児から老人まで参加できるレク...
-
広報 しいば 第272号 1975年9月発行
が全村民が、椎葉の郷土を開墾しを祝って、民謡大会等の行事が計画されてい十五日には、各公民館や婦人会で敬老の日その内、九十才以上が七名となっています。村内には六〇才以上の老人が、一、〇一五人に努める意欲を高める日であります...