open

フリーワード (例:平家まつり)

※もしかして:?

発行年の範囲
~
発行月(必須) 全てチェック
キーワード 全てチェック

キーワードで探す

open
平家まつり
椎葉神楽
ひえつき節
那須大八郎
鶴富姫
焼畑
民謡
柳田国男
紅葉
しいたけ
鶴富屋敷
扇山
八村杉
上椎葉ダム
おつるちゃん
椎葉歳時記
椎葉の民話
椎葉の民具
椎葉の樹木
椎葉の生き物

広報しいば 第806号 令和2年12月発行

詳細はこちら

資料階層・カテゴリ検索

すべて開く すべて閉じる

archive-category

open

歳のあなたが

歳の頃の資料を

58 件の資料が見つかりました。..

List view Grid view
古い順 新しい順
  • 広報しいば 第733号 平成26年11月発行の表紙画像

    広報しいば 第733号 平成26年11月発行 広報しいば
    第733号
    平成26年11月

    村に夢中になるという意味)、椎葉の山々、八村杉が書かれています 明治22年5月1日の村制施行により、下福良村、不土野村、大河内村、松尾村が合併して誕生した「椎葉村」。今年で125周年という節目を迎えたことを記念して、10月4日に開発センター...

  • 広報しいば 第722号 平成25年12月発行の表紙画像

    広報しいば 第722号 平成25年12月発行 広報しいば
    第722号
    平成25年12月

    。落ち葉で おつるちゃん!椎葉を満喫!①八村杉の大きさにびっくり!②ミニトマトの収穫を体験。③平家大いちょう太鼓の皆さんに指導いただき、和太鼓にも挑戦しました。④自分たちでソバをうって食べました。⑤歓迎パーティーみんなで記念撮影!② ①④ ...

  • 広報しいば 第705号 平成24年7月発行の表紙画像

    広報しいば 第705号 平成24年7月発行 広報しいば
    第705号
    平成24年7月

    は 豊かなり西に聳ゆる 扇山歴史を綴る 八村杉雄々しく立てと 教うなり伸びよ高くと 語るなりああ我等 仲塔の子ありがとう 仲塔小学校 ...

  • 広報しいば 第665号 平成21年3月発行の表紙画像

    広報しいば 第665号 平成21年3月発行 広報しいば
    第665号
    平成21年3月

    椎葉村へお越しになられ、二日間の日程で、八村杉や椎葉民俗芸能博物館の見学、九州大学宮崎演習林内での散策、イノシシやニホンミツバチの観察、焼畑地の見学などをされました。今回のご訪問は、総合研究大学院大学の『九州山地の自然と人の現在 ?森、イノ...

  • 広報しいば 第660号 平成20年10月発行の表紙画像

    広報しいば 第660号 平成20年10月発行 広報しいば
    第660号
    平成20年10月

    ぶべく、国は平成十年十二月、十根川神社・八村杉」は、その時ごろ、大八郎が植えたちゅう話。(聞き手 松岡正社)※① たちぃ = 急な匂配。険しい。※② ねきに = 側に。近くに。椎葉の民話108「那須大八郎と十と根ね川がわ」語り手 那須 忠す...

  • 広報しいば 第649号 平成19年11月発行の表紙画像

    広報しいば 第649号 平成19年11月発行 広報しいば
    第649号
    平成19年11月

     32m 幹周り  8・0m 十根川の「八村杉」と同様、椎葉の自然と歴史を象徴する存在となっている。「大久保のヒノキ」巨木を訪ねる②▲一見ヒノキには見えない 荒々しい姿に圧倒される甲斐 美み喜き ちゃん(向山日添)平成17年11月23日生ま...

  • 広報しいば 第648号 平成19年10月発行の表紙画像

    広報しいば 第648号 平成19年10月発行 広報しいば
    第648号
    平成19年10月

    「合唱団やまびこ」による愛唱歌。前日には八村杉の下で歌声を披露しました。(8月26日・開発センター)「巨木の里」の合唱団 平成2年の「巨木の里」シンポジウムでの出会いを縁に、佐賀県武雄市から椎葉村へ歌のプレゼント。▲始めて生で見た落語に感激...

  • 広報しいば 第647号 平成19年9月発行の表紙画像

    広報しいば 第647号 平成19年9月発行 広報しいば
    第647号
    平成19年9月

    号椎葉晃充村長の8月の動き▲東国原知事を八村杉へ案内(8日)1日 日向人吉間国道期成同盟会陳情(熊本市)2日 県町村会正副会長会ほか   (宮崎市)3日 庁議(役場)4日 日向支部消防操法大会   (日向市)6日 入郷地域開発期成同盟会本庁...

  • 広報しいば 第646号 平成19年8月発行の表紙画像

    広報しいば 第646号 平成19年8月発行 広報しいば
    第646号
    平成19年8月

    睦を深めました。また、終了後は十根川の「八村杉」へ移動しての昼食会。楽しい一日を過すことができました。▲「グラウンドゴルフ」が終わって記念撮影。とてもいい笑顔です。決着! 春季?大会ソフトボール決勝戦 7月23日、村グラウンドでソフトボール...

  • 広報しいば 第640号 平成19年2月発行の表紙画像

    広報しいば 第640号 平成19年2月発行 広報しいば
    第640号
    平成19年2月

    びらより崩れ那須  正千年の初日を浴びて八村杉那須 瑞穂元旦やむかしは齢加わりし戸辺 好郎それぞれに言葉を添えてお年玉黒木タミ子咳一つおとして山路急ぎけり小八重智津子嫁が来て気持ちも和む松の内椎葉シヅ子行く雲のかたち変えつつ日脚のぶ山本 和...

  • 広報しいば 第635号 平成18年9月発行の表紙画像

    広報しいば 第635号 平成18年9月発行 広報しいば
    第635号
    平成18年9月

    那須 瑞穂[評] 十根川神社の境内にある八村杉だろう。いつも見馴れているが、猛暑の空に立つ姿は存在感がある。秋も冬も杉は立つ。しかし大杉の充実感は夏のものだ。単純な表現がかえって好ましい。今朝秋の遠く裾引く尾鈴山 中瀬  汀[評] この山、...

  • 広報しいば 第623号 平成17年9月発行の表紙画像

    広報しいば 第623号 平成17年9月発行 広報しいば
    第623号
    平成17年9月

    います。訪れた子どもたちは、十根川集落や八村杉を見学した後、ひえつきの里キャンプ場(桑弓野)に宿泊。釜で自炊をしたり、ネイチャーゲームを体験したりと大自然にふれあう生活を満喫しました。椎葉晃充村長宮崎県町村会副会長に就任8月11日、宮崎市で...

123次へ 5

椎葉村アーカイブス

ジャパンイーブックス

Copyright 2021 Miyazaki Minami printing Co.,Ltd. All rights reserved./miyazaki ebooks 実行委員会